2012年2月5日日曜日

GS1000と日々の日記


まめしばアイコンをポチッとネ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
記事をお読みいただいたら、応援のワンクリックをお願いします

CRキャブレター用「Mノズル」
価格
1個 3,800円

キャブレターチューニングにおいては禁断の領域とでも言うべき、メインノズル形状に手を入れることで、霧化特性とレスポンスを飛躍的に向上させることに成功しました。装着も、ジェット交換感覚で容易なものです。
これはもう、CRキャブレターの加速フィーリングではありません。
ベンチテストにおいても、トルク、出力ともに向上することを確認しています。それも、全回転域において・・・

インプレ集(必読です)


開発経過はこちらにまとめてありますので、ぜひ、じっくりとお読みください。

ご購入のご案内はこちらです。

ファクトリーまめしばスペシャルパーツのリンクはコチラです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファクトリーまめしばスペシャルパーツ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これらの部品や作業等に関する各種お問い合わせは、
mameshiba198★gmail.com(★� border="0" width="800" height="600" />

ご覧のとおり、全閉時には、スローポートはほとんど隠れた状態ですが、追加したアイドルポートは負圧領域であるインテークマニホールド内に開口しています。

先にも書きましたが、その目的は、開度の変遷に従って移動する負圧領域に対し、それぞれ効率の良いところから供給してやろうということですが、それはつまるところ、気化器設計の基本的要求事項となります。
そういう観点から見た場合、まだやるべきことがあるのは当然ですね。

たとえば、これをご覧ください。
TMRのスロットルバルブです。

FCRのスロットルバルブです。

この二つが共通して持っているにもかかわらず、CRのスロットルバルブが持たないという形状があります。
目的は、スローポートとアイドルポートにかかる負圧をさらに効率良く高めるため・・・
もともと、CRキャブレターにはアイドルポートがないのですから、こういう形状になっていないのも当たり前ということですね。

思い立ったらやってみないとおさまりがつかないのは私の性分ですので、早速イタズラしてみましょう。

こんな感じでマーキングして・・・

とりあえず形にしてみないとイメージも膨らみませんので、迷うことなくガリガリと削ります。
こんな段階で細かいことを気にしても意味がありません。
とりあえず、それらしい形を適当に作ってみることが大切なんです。
まあ、ラフスケッチみたいなものですね。

適当に削ってみたら、とりあえずボディーに挿入してみて、色々と動かしながら想像力を働かせてみるんです。
そう、何時間でもね・・・

全閉からわずかずつ開けて行き、それぞれの開度において、どこにどういう風に負圧がかかり、それがどのように移動していくのか・・・そして、各ポートから吐出された混合気が、どのような流れに乗ってエンジンに供給されていくのか、これでもかとイメージを膨らませます。
まあ、気づくと朝になっていた・・・ってなくらいにね・・・
すると、そこで何が起こるのかが見えて来るような気がしてきますし、それに伴って、どういうリセッティングが求められるかも読めてきたりします。

また、様々な角度から見ることも必要です。
スロットルバルブの役割はいくつもありますので、その他の役割に及ぼす影響も多角的に検証しておかなくてはなりません。
たとえば、ここにこういった切欠きを設けた場合、アイドリングを維持するために必要なスロットルバルブ高さはどうなるのか・・・当たり前ですが、より閉じ方向になりますね。
すると、開け始めのスロットルリンクレバー比はどのように変化するのか・・・カッタウェイサイズの実質値はどのように変化するのか・・・そして、それらによって何が起きるのか・・・それは好ましい方向なのか・・・なんてことも考えておかないといけませんね・・・
ちょっと前に、スロットルバルブカッタウェイにはみかけ値と実質値があるなんていうことをつぶやきましたが、まあ、このことを言っていたんです。

そういうことを踏んだ上で、実際に形にし、実走フィーリングテストや空燃比データの確認をすれば、理解レベルも深まるというものです。

さて、あとは試作品を作ってテストするだけです。
目論見どおりの効果が発揮されるかどうか、それはやってみないとわかりません・・・
個人的には、これは相当な効果、それも関連事項への波及効果も含めれば・・・・うひひっ・・・実に楽しみだ!!

CRキャブレターへのPS追加加工については、随時受付をしております。
また、当方にて新品を入手し、これをベースとすることも可能です。

先日より、ウオタニさんの製品を取り扱うこととなりました。
早速、特注SP−2、GS/GSX用三次元マップ仕様を2セットほどオーダーしたのですが、入荷するのが楽しみです。
その他、CRキャブレターへのTPS装着サービスと同時に、私方にてZ用SP−2を用意することも容易になったというわけです。TPS装着と点火時期セッティングは切っても切れない関係にありますので、これが本来あるべき姿ではないかと考えているところです。
また、今年中、それも前半までには、FCRへのTPS装着サービスもスタートする計画ですので、ますますスムーズにセット提供することができますね。

まめしばサポートショップのSBS西鎌倉です。私がデリバリーする各商品については、ここでも入手や装着が可能となります。

「SBS西鎌倉(GOING! Customfactory)」
〒248-0033
神奈川県鎌倉市腰越3-23-4
電話 0467-31-9234
営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜日、第3日曜日
メール sbs-nishi.kamakur/strong>
HP 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ファクトリーまめしばスペシャルパーツのリンクはコチラです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファクトリーまめしばスペシャルパーツ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

1、CRキャブレター用「Mノズル」
2、まめしばCRキャブレター「CR−Mキャブレター」
3、CRキャブレターへのPS追加加工サービス
4、その他、CRキャブレター関連のあらゆる部品とサービス
5、強化フロントアクスルキット(GS/GSX、Z、CB系各マシン用)
6、一次電圧昇圧回路「V−UP16」
7、クランクケース減圧バルブ「レデューサー」
8、カワサキZ用シフトフォークボルト
9、ストレイガNGCエキゾーストシステム
10、ASウオタニ製品

これらの部品や作業等に関する各種お問い合わせは、
mameshiba198★gmail.com(★に@を入れてください)
までどうぞご遠慮なくメールをお送りください。

〒253−0051
神奈川県茅ヶ崎市若松町3−16−502
ファクトリーまめしば
090−3342−1234


まめしばアイコンをポチッとネ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
記事をお読みいただいたら、応援のワンクリックをお願いします

拍手もどうぞよろしく!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿